2025年6月の記事一覧
校長室通信No8
中学部パークゴルフ
(先週の取組ですが・・・)
中学部でパークゴルフに取り組みました。
本校では、学校のそばにはB&G海洋センターの施設があり、体育館やプールをお借りして様々な活動を行っています。この日は、パークゴルフ場をお借りして、晴天の中思い切りプレーしてきました(^。^)
マジックショーに大興奮
今年度、文化庁のご協力による芸術鑑賞会が本校で実施できました。
「公益社団法人 日本奇術協会」の皆様に来校いただき、本物のマジックを見せていただきました。
また、児童生徒の代表者が、舞台の上でマジックを披露できるよう「ワークショップ」も行っていただき、子どもたちは不思議な世界を満喫しました。
誰かに喜んでもらう気持ちを育てていただいた芸術鑑賞会となりました。
日本奇術協会の皆様、本当にありがとうございました。
舞台で披露する前の熱心なご指導。ただいま手品のネタを仕込み中・・・。
どの手品もうまくいったねー。「大成功!!!」で盛り上がりました。
鷹栖町議員の皆様がいらっしゃいました
以前より、鷹栖町議会の広報誌やYouTubeなど、発信方法にたいへん興味があったのですが、今回鷹栖町議員の皆様が来校してくださり、鷹栖町のことについてたくさんお話を伺いました。
また、学校の取組等についてもお話しを聞いていただくこともできました。鷹栖養護学校の今後の活動に向け、たくさんのヒントをいただいた時間となりました。
いらしてくださった皆様、ありがとうございました!
教育、福祉、防災などなど、いろいろなお話を伺うことができました。
ユニークな発想での広報誌がたくさん!鷹栖町っておもしろい!
寄宿舎で絵本を読んでもらいました
今日は、ボランティアの方が、寄宿舎の子どもたちのために絵本を読みに来てくださいました。
絵本は、いくつになっても人の心を揺さぶります(^。^) 大人になってもぜひ読んでほしい!
そんな思いも込めて、寄宿舎の余暇の時間、みんなでお話しを聴きました。
子どもたちのためにありがとうございます!
みんな真剣に見ていますね(^。^)
手遊びもしたよ
楽しい時間をありがとうございました!!