たかよう校長ブログ

たかよう校長ブログ

全身の力を使って~小学部自立活動~

自立活動の時間に、滑車とロープを活用して、腕の力をうまく使いながら移動してみよう・・・というグループの活動がありました。

座って引っ張るときと、寝転がって引っ張るときでは、力の入れ方が変わりますね。

体幹に力を入れておかなければ、グラグラして倒れそうになってしまいます(^。^)

上手に前に進むために頑張っていましたよ。

 

鷹栖町消防団消防演習「いつも安全な町づくりありがとうございます」

鷹栖町の消防団のみなさんの消防演習が行われました。

鷹栖町の消防団は5つの分団に分かれて組織されていて、いろいろな職種のみなさんが町の安心・安全のために、訓練し何かあったときのために備えています。

今日はその訓練の成果を披露する場として、町の様々な関係者が演習を見守りました。

鷹栖町で学ぶ鷹栖養護学校の子どもたちにとっても大切な存在。今後ともどうぞよろしくお願いします!

 

中学部パークゴルフ

(先週の取組ですが・・・)

中学部でパークゴルフに取り組みました。

本校では、学校のそばにはB&G海洋センターの施設があり、体育館やプールをお借りして様々な活動を行っています。この日は、パークゴルフ場をお借りして、晴天の中思い切りプレーしてきました(^。^)