2025年7月の記事一覧
明日から夏休み
本日、1学期の終業式が行われました。
式の前に、放送委員会の子どもたちから、全校生徒に「夏の過ごし方」についてのお知らせがありました。
今日の終業式は、暑さのため教室から参加するオンラインでの実施。図書室からみなさんにお話しをさせていただきました。
校長からは「夏に使う道具いろいろ」「夏の生活で気をつけること」について話をしました。
暑い夏、真っ最中!暑さに負けない生活をするために、「はやね・はやおき・あさごはん」を合い言葉に、健康な夏を過ごしましょう!
2学期も元気に登校してください。
放送委員会のみんなから「夏を元気にすごしましょう」のメッセージ。
図書室から全校の子どもたちにご挨拶しました。
2学期会えるのを楽しみにしています!
あさがおの押し花つくったよー
小学部の花壇であさがおがたくさん花を咲かせています(^。^)
今日「こうちょうせんせー!」とあさがおの押し花を持ってきてくれました。
終業式に思わぬプレゼントをいただきました。
夏休みの読書、このあさがおをしおりにしたいと思います!
野菜を収穫しました~高等部~
高等部が「野菜を収穫しましたのでいかがですか?」と校長室に届けてくれました。
トマト、ピーマン、シシトウ、青唐辛子
さて、どうやって食べましょうか?
旭川駅まで行ってきたよ~中1校外学習~
(先週の記事になりますが・・・)
中学部1年生が校外学習で、路線バスに乗り、旭川駅周辺やイオンを散策してきました。
駅の構内を見て回ったり、イオンで買い物をしたり、フードコートで食事をしたり・・・。
公共の場所での過ごし方、買い物の経験など、学んできた生徒たちでした。
鷹栖町から、バスに乗って移動だよ
旭川駅だよ。さあ、この後の予定は・・・。
何この冷たいの・・・。ほらほら、触るとひんやり気持ちいいよ。
オブジェの前でハイチーズ。
真剣に買い物です。
フードコートに行ってみんなで食事。みんなで食べると美味しいね。
今年度初めての「セレクト給食」
今日は今年度初めてのセレクト給食。
今日は、デザートを選んでもらいました。
「すいか」or「メロン」・・・
うーんどちらも美味しそう!上川管内の特産でもある2つの果物、美味しくいただきました。