カテゴリ:寄宿舎の様子
寄宿舎クリスマスお楽しみ会&クリスマス夕食会
◇…みんなで楽しんだ、寄宿舎クリスマスお楽しみ会…◇
師走の12月18日(水)、寄宿舎で「クリスマスお楽しみ会」を行いました。今年は1ヶ月以上前からサンタさんにプレゼントして欲しい物の希望を取ったり、おやつの時間にクリスマスソングを唄ったりしながら雰囲気を盛り上げてきました。
そして迎えた当日は職員の演奏による「ジングルベル♪」で会の幕開けです。「ちいかわ」のケーキを食べながら、A・B各ブロックで作り上げた歌あり、踊りあり、手品ありの超大作スペシャル動画を鑑賞しました。舎生の「得意なこと」、「是非みんなの前で発表したいこと」が盛り込まれ、とても楽しく観ることができました。そして今回の目玉企画「A・Bブロック対抗映像クイズ大会」。モザイクから実像になっていく映像を見て、何か当てるのですが、子ども達の当てる早さにビックリ!大人が見てもさっぱり分からない映像をスイスイ当てていきました。勝負は人数の多さもあってかBブロック(男子)の勝利!女の子には次回、雪辱してもらいましょう。
そして最後はお待ちかね、サンタクロースの登場です。間近で見るサンタに「怖い!」と言ってる子もいましたが(笑)、みんな歓声を上げて大興奮。たくさんのプレゼントをいただき、大満足でした。ある舎生はこっそり「何かサンタさん、校長先生に似てたと思う」と教えてくれましたが、いえいえ、それは気のせいです(笑)
◇…寄宿舎クリスマス夕食会…◇
12月18日(水)は、今年最後のイベント給食である、クリスマス夕食会を行いました。この日のメニューも舎生から希望を取り、一番多かったメニューに決まりました。メニューの内容は、オムライス、コーンスープ、からあげ、フライドポテト、グラタン、ラーメンサラダ、デザートパフェでした。舎生のアンケートの中には納豆巻きやハンバーガーなどの意見もありました。今後、メニューに登場することはあるのでしょうか!?
夕食会は、クリスマス一色の飾りつけや音楽と食事で、クリスマスの雰囲気を満喫しました。おいしそうに笑顔で頬張り、今年の行事を締めくくりました。