学校の沿革

沿革

年度 昭和60年度
西暦年度 1985
概要

4月1日 (転入)教諭8名(新任4名)、寮母2名(新任1名)校長以下教諭49名、寮母16名、行政職14名

4月8日 第7回入学式(小学部17学級88名~内重複学級3学級、訪問教育1学級、中学部11学級57名~内重複学級3学級、合計28学級145名)

8月26日 文部省特殊教育実践学校研究発表大会に音楽クラブが賛助出演(旭川文化会館)

12月3日 橋本勝朗校長北海道教育功績者表彰

3月23日 第7回卒業式(小学部20名、中学部9名)

3月31日 (退職)橋本勝朗校長、教諭1名、調理員1名、事務生1名(転出)西浦稔事務長、教諭2名

校長 初代 橋本勝朗
年度 令和6年度
西暦年度 2024
概要

4月1日 (転入)入江泰之副校長(星置養護学校)、松岡志穂教頭(札幌あいの里高等支援学校)、小泉雅朗事務長(旭川聾学校)、教諭20名(含再任用5名、含期限付3名)、養護教諭2名(含む期限付1名)、寄宿舎指導員3名(含再任用1名、含期限付1名)、事務職員1名
4月9日 第46回小・中学部入学式小学部6名、中学部8名、小学部10学級(内重複3学級)34名、中学部8学級(内重複2学級)28名
4月10日 第25回高等部入学式11名、10学級(内重複5学級)40名
3月7日 高等部卒業証書授与式(13名)
3月14日 第46回小学部卒業証書授与式(7名)、中学部卒業証書授与式(10名)
3月31日 (退職)教諭1名、寄宿舎指導員1名(転出)教諭9名

校長 第17代 櫻田拓也
年度 令和7年度
西暦年度 2025
概要

4月1日(転入)太田千佳子校長(中札内高等養護学校)、難波繁副校長(南幌養護学校)、教諭14名、寄宿舎指導員2名
4月9日 第47回小・中入学式小学部5名、中学部11名、小学部8学級(内重複2学級)30名、中学部8学級(内重複2学級)31名
4月10日 第26回高等部入学式16名、11学級(内重複6学級)42名

校長 第18代 太田 千佳子