学校の沿革

沿革

年度 平成27年度
西暦年度 2015
概要

4月1日 (転入)第15代外山正一校長(札幌盲学校)、黒田隆事務長(広尾高等学校)、教諭9名(含再任用)、寄宿舎指導員1名、事務職員1名、介護員1名

4月8日 第37回小・中学部及び第18回高等部入学式小学部6名、中学部11名、高等部15名(小学部9学級31名~内重複学級2学級、訪問学級1学級、中学部9学級37名~内重複学級3学級、高等部7学級33名~内重複学級3学級、合計25学級101名)

7月28日 北海道特別支援教育研究協議会道北地区大会会場校

10月17、18日 第50回北海道特別支援教育振興大会・第40回北海道特別支援教育関係PTA研究大会第15回合同大会主管校

3月12日 第37回卒業式(小学部4名、中学部11名)、第16回高等部卒業式(9名)

3月31日 (退職)教員2名 (転出)教諭6名(含期限付)、養護教諭1名、実習助手1名、寄宿舎指導員2名、事務職員1名

校長 第15代 外山正一
年度 平成26年度
西暦年度 2014
概要

4月1日 (転入)嶋宮光広教頭(東川養護学校)、教諭8名(含期限付)、実習助手1名、事務職員3名、寄宿舎指導員3名

4月8日 第36回小・中学部及び第17回高等部入学式小学部6名、中学部15名、高等部8名(小学部10学級 33名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部10学級46名~内重複学級3学級、高等部6学級25名~内重複学級3学級、合計26学級104名)

3月14日 第36回卒業式(小学部5名、中学部19名)、第15回高等部卒業式(8名)

3月31日 (退職)教員4名 (転出)福井和彦校長(手稲養護学校)、河野明宏事務長(北広島西高等学校)、教諭7名(含期限付き)、寄宿舎指導員1名

校長 第14代 福井和彦
年度 平成25年度
西暦年度 2013
概要

4月1日 (転入)第14代福井和彦校長(網走養護学校)、河野明宏事務長(白糠養護学校)、教諭9名、養護教諭1名、寄宿舎指導員1名

4月8日 第35回小・中学部及び第16回高等部入学式小学部5名、中学部11名、高等部9名(小学部10学級35名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部8学級37名~内重複学級2学級、高等部7学級27名~内重複学級4学級、合計25学級99名)

8月27日 平成25年度北海道特別支援学校知的障害教育PTA連合会道北地区懇談会及び研究協議会会場校

3月15日 第35回卒業式(小学部8名、中学部6名)、第14回高等部卒業式(11名)

3月31日 (退職)寄宿舎指導員1名、事務職員2名(含再任用)、行政職3名(期限付)(転出)洞ヶ瀬岩雄教頭(夕張高等養護学校)、教諭7名(含期限付)、実習助手1名、寄宿舎指導員2名

校長 第14代 福井和彦
年度 平成24年度
西暦年度 2012
概要

4月1日 (転入)教諭5名、栄養教諭(期限付)1名、寄宿舎指導員1名

4月9日 第34回小・中学部及び第15回高等部入学式小学部6名、中学部19名、高等部7名(小学部9学級31名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部8学級33名~内重複学級3学級、高等部7学級24名~内重複学級4学級、合計24学級88名)

3月16日 第34回卒業式(小学部3名、中学部8名)、第13回高等部卒業式(6名)

3月31日 (退職)教員2名、寄宿舎指導員1名 (転出)吉田孝子校長(手稲養護学校)、猪口達也事務長(小樽水産高校)、教諭9名、養護教諭1名、寄宿舎指導員1名

校長 第13代 吉田孝子
年度 平成23年度
西暦年度 2011
概要

4月1日 (転入)洞ヶ瀬岩雄教頭(平取養護学校静内ペテカリの園分校)、事務職員1名、公務補1名(再任用)、教諭8名(期限付2名)、寄宿舎指導員1名

4月8日 第33回小・中学部及び第14回高等部入学式小学部8名、中学部6名、高等部12名(小学部12学級38名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部7学級26名~内重複学級3学級、高等部8学級25名~内重複学級5学級、合計27学級89名)

3月10日 第33回卒業式(小学部10名、中学部12名)、第12回高等部卒業式(7名)

3月31日 (退職)教員2名、事務職員1名(再任用)、(転出)教諭8名(期限付4名)、寄宿舎指導員1名

校長 第13代 吉田孝子