沿革
年度 | 令和7年度 |
---|---|
西暦年度 | 2025 |
概要 |
4月1日(転入)太田千佳子校長(中札内高等養護学校)、難波繁副校長(南幌養護学校)、教諭14名、寄宿舎指導員2名 |
校長 | 第18代 太田 千佳子 |
年度 | 令和6年度 |
---|---|
西暦年度 | 2024 |
概要 |
4月1日 (転入)入江泰之副校長(星置養護学校)、松岡志穂教頭(札幌あいの里高等支援学校)、小泉雅朗事務長(旭川聾学校)、教諭20名(含再任用5名、含期限付3名)、養護教諭2名(含む期限付1名)、寄宿舎指導員3名(含再任用1名、含期限付1名)、事務職員1名 |
校長 | 第17代 櫻田拓也 |
年度 | 令和5年度 |
---|---|
西暦年度 | 2023 |
概要 |
4月1日 (転入)教諭20名(含再任用4名、含期限付6名)、養護教諭2名(含期限付1名、過員1名)、寄宿舎指導員5名(含再任用1名、含期限付1名)、事務職員2名 4月11日 第45回小・中学部入学式小学部3名、中学部10名、小学部9学級(内重複3学級)29名、中学部7学級(内重複2学級)26名 4月12日 第24回高等部入学式15名、10学級(内重複4学級)38名 3月8日 高等部卒業証書授与式(10名) 3月15日 第45回小学部卒業証書授与式(3名)、中学部卒業証書授与式(7名) 3月31日 (退職)教諭1名(転出)教諭5名、養護教諭1名、寄宿舎指導員1名(含む再任用1名)、事務職員1名(任期満了)教諭6名、養護教諭1名(含期限付1名)、寄宿舎指導員1名(含期限付1名) |
校長 | 第17代 櫻田拓也 |
年度 | 令和4年度 |
---|---|
西暦年度 | 2022 |
概要 |
4月1日 (転入)三坂佳慎教頭(北海道立特別支援教育センター)、遠藤史憲事務長(釧路鶴野支援学校)、教諭9名(含期限付2名)、寄宿舎指導員2名、専門支援員2名 4月11日 第44回小・中学部入学式 小学部1名、中学部10名、小学部8学級(内重複2学級)29名、中学部8学級(内重複2学級)32名 4月12日 第23回高等部入学式13名、8学級(内重複3学級)32名 3月10日 高等部卒業証書授与式(9名) 3月17日 第44回小学部卒業証書授与式(6名)、中学部卒業証書授与式(16名) 3月31日 (退職)教諭2名、寄宿舎指導員1名(含再任用1名)(転出)教諭5名、養護教諭1名、寄宿舎指導員2名、事務職員2名 (任期満了)教諭8名(含再任用4名)、養護教諭1名、寄宿舎指導員3名(含再任用2名) |
校長 | 第17代 櫻田拓也 |
年度 | 令和3年度 |
---|---|
西暦年度 | 2021 |
概要 |
4月1日 (転入)櫻田拓也校長(釧路鶴野支援学校)、教諭17名(含期限付5名、再任用2名)、寄宿舎指導員5名(含再任用2名) 4月8日 第43回小・中学部及び第24回高等部入学式小学部4名、中学部6名、高等部11名、小学部8学級(内重複1学級)33名、中学部8学級(内重複2学級)30名、高等部8学級(内重複4学級)26名、計24学級89名 3月17日 第22回高等部卒業式(7名) 3月18日 第43回小学部卒業式(7名)、中学部卒業式(8名) 3月31日 (退職)教諭3名(含再任用1名)、寄宿舎指導員1名 (転出)橋本富美子教頭、松川淳事務長、教諭9名(含期限付3名)、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第17代 櫻田拓也 |
年度 | 令和2年度 |
---|---|
西暦年度 | 2020 |
概要 |
4月1日 (転入)教諭14名(含任期付短時間勤務1名)、寄宿舎指導員2名、事務職員2名、専門支援員1名 4月8日 第42回小・中学部及び第23回高等部入学式小学部6名、中学部16名、高等部10名、小学部7学級(内重複2学級)28名、中学部9学級(内重複2学級)32名、高等部7学級(内重複4学級)26名、計23学級86名 3月15日 第42回卒業式(小学部5名、中学部8名) 3月16日 高等部21回卒業式(8名) 3月31日 (退職)原田稔校長、教諭8名、(含再任用1名)、寄宿舎指導員3名(含再任用1名) (転出)教諭7名、寄宿舎指導2名 (任期満了)教諭1名、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第16代 原田稔 |
年度 | 平成31年度・令和元年度 |
---|---|
西暦年度 | 2019 |
概要 |
4月1日 (転入)橋本富美子教頭(旭川聾学校)、松川淳事務長(滝上高等学校)、教諭14名(含任期付短時間勤務1名)、寄宿舎指導員2名、事務職員1名、専門支援員1名 4月8日 第41回小・中学部及び第22回高等部入学式小学部2名、中学部9名、高等部8名、小学部8学級(内重複2学級) 27名、中学部8学級(内重複2学級)26名、高等部9学級(内重複5学級)29名、計23学級81名 3月13日 第20回高等部卒業式(12名) 3月16日 第41回卒業式(小学部8名、中学部9名)、新型コロナ感染症対策による臨時休業のため中止 3月31日 (退職)教諭1名、(転出)教諭8名(含期限付3名、再任用1名)、養護教諭1名、指導実習助手1名、寄宿舎指導員2名、事務職員2名 |
校長 | 第16代 原田稔 |
年度 | 平成30年度 |
---|---|
西暦年度 | 2018 |
概要 |
4月1日 (転入)原田稔校長(室蘭聾学校)、教諭6名(含任期付短時間勤務2名)、寄宿舎指導員3名、事務職員1名 4月10日 第40回小・中学部及び第21回高等部入学式小学部2名、中学部9名、高等部9名、小学部7学級27名(内重複1学級)、中学部8学級(内重複3学級)23名、高等部8学級(内重複4学級)31名、23学級81名 11月30日 開校40周年記念公開授業研究会 2月4日 大規模改造工事(2期)完了 3月9日 第40回卒業式(小学部5名、中学部6名)、第19回高等部卒業式(9名) 3月31日 (退職)川上和弘教頭、西山利幸事務長、教諭4名(含再任用1名)、寄宿舎専門指導員2名(転出)教諭4名、事務職員1名 (任期終了)教諭1名、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第16代 原田稔 |
年度 | 平成29年度 |
---|---|
西暦年度 | 2017 |
概要 |
4月1日 (転入)川上和弘教頭(帯広盲学校)、西山利幸事務長(旭川東高等学校)、教諭18名(含再任用、訪問講師)、栄養教諭1名、寄宿舎指導員2名(含再任用)、事務職員1名 4月10日 第39回小・中学部及び第20回高等部入学式小学部5名、中学部8名、高等部13名(小学部8学級30名~内重複学級2学級、中学部7学級24名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、高等部9学級37名~内重複学級4学級、合計24学級91名) 4月14日 中学部に1名転入により学級増1(小学部8学級30名~内重複学級2学級、中学部8学級25名~内重複学級4学級、訪問学級1学級、高等部9学級37名~内重複学級4学級、合計25学級92名) 5月1日 学級増にともない教諭(期限付)2名着任 3月10日 第39回卒業式(小学部5名、中学部10名)、第18回高等部卒業式(14名) 3月13日 大規模改造工事(1期)完了 3月31日 (退職)外山校長、教諭3名(含再任用1名)、寄宿舎専門指導員1名 (転出)教諭2名、寄宿舎指導員2名、事務職員1名 (任期終了)教諭3名 |
校長 | 第15代 外山正一 |
年度 | 平成28年度 |
---|---|
西暦年度 | 2016 |
概要 |
4月1日 (転入)教諭6名(含期限付)、養護教諭1名、実習助手1名、寄宿舎指導員3名、講師1名 4月8日 第38回小・中学部及び第19回高等部入学式小学部2名、中学部7名、高等部9名(小学部8学級28名~内重複学級2学級、中学部10学級32名~内重複学級4学級、訪問学級1学級、高等部7学級32名~内重複学級3学級、合計25学級92名) 2月3日 公開授業研究会 3月11日 第38回卒業式(小学部6名、中学部14名)、第17回高等部卒業式(8名) 3月31日 (退職)嶋宮光広教頭、黒田隆事務長、教諭5名(含期限付、時間講師、訪問講師)、栄養教諭1名(転出)教諭13名、寄宿舎指導員2名、事務職員1名 |
校長 | 第15代 外山正一 |
年度 | 平成27年度 |
---|---|
西暦年度 | 2015 |
概要 |
4月1日 (転入)第15代外山正一校長(札幌盲学校)、黒田隆事務長(広尾高等学校)、教諭9名(含再任用)、寄宿舎指導員1名、事務職員1名、介護員1名 4月8日 第37回小・中学部及び第18回高等部入学式小学部6名、中学部11名、高等部15名(小学部9学級31名~内重複学級2学級、訪問学級1学級、中学部9学級37名~内重複学級3学級、高等部7学級33名~内重複学級3学級、合計25学級101名) 7月28日 北海道特別支援教育研究協議会道北地区大会会場校 10月17、18日 第50回北海道特別支援教育振興大会・第40回北海道特別支援教育関係PTA研究大会第15回合同大会主管校 3月12日 第37回卒業式(小学部4名、中学部11名)、第16回高等部卒業式(9名) 3月31日 (退職)教員2名 (転出)教諭6名(含期限付)、養護教諭1名、実習助手1名、寄宿舎指導員2名、事務職員1名 |
校長 | 第15代 外山正一 |
年度 | 平成26年度 |
---|---|
西暦年度 | 2014 |
概要 |
4月1日 (転入)嶋宮光広教頭(東川養護学校)、教諭8名(含期限付)、実習助手1名、事務職員3名、寄宿舎指導員3名 4月8日 第36回小・中学部及び第17回高等部入学式小学部6名、中学部15名、高等部8名(小学部10学級 33名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部10学級46名~内重複学級3学級、高等部6学級25名~内重複学級3学級、合計26学級104名) 3月14日 第36回卒業式(小学部5名、中学部19名)、第15回高等部卒業式(8名) 3月31日 (退職)教員4名 (転出)福井和彦校長(手稲養護学校)、河野明宏事務長(北広島西高等学校)、教諭7名(含期限付き)、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第14代 福井和彦 |
年度 | 平成25年度 |
---|---|
西暦年度 | 2013 |
概要 |
4月1日 (転入)第14代福井和彦校長(網走養護学校)、河野明宏事務長(白糠養護学校)、教諭9名、養護教諭1名、寄宿舎指導員1名 4月8日 第35回小・中学部及び第16回高等部入学式小学部5名、中学部11名、高等部9名(小学部10学級35名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部8学級37名~内重複学級2学級、高等部7学級27名~内重複学級4学級、合計25学級99名) 8月27日 平成25年度北海道特別支援学校知的障害教育PTA連合会道北地区懇談会及び研究協議会会場校 3月15日 第35回卒業式(小学部8名、中学部6名)、第14回高等部卒業式(11名) 3月31日 (退職)寄宿舎指導員1名、事務職員2名(含再任用)、行政職3名(期限付)(転出)洞ヶ瀬岩雄教頭(夕張高等養護学校)、教諭7名(含期限付)、実習助手1名、寄宿舎指導員2名 |
校長 | 第14代 福井和彦 |
年度 | 平成24年度 |
---|---|
西暦年度 | 2012 |
概要 |
4月1日 (転入)教諭5名、栄養教諭(期限付)1名、寄宿舎指導員1名 4月9日 第34回小・中学部及び第15回高等部入学式小学部6名、中学部19名、高等部7名(小学部9学級31名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部8学級33名~内重複学級3学級、高等部7学級24名~内重複学級4学級、合計24学級88名) 3月16日 第34回卒業式(小学部3名、中学部8名)、第13回高等部卒業式(6名) 3月31日 (退職)教員2名、寄宿舎指導員1名 (転出)吉田孝子校長(手稲養護学校)、猪口達也事務長(小樽水産高校)、教諭9名、養護教諭1名、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第13代 吉田孝子 |
年度 | 平成23年度 |
---|---|
西暦年度 | 2011 |
概要 |
4月1日 (転入)洞ヶ瀬岩雄教頭(平取養護学校静内ペテカリの園分校)、事務職員1名、公務補1名(再任用)、教諭8名(期限付2名)、寄宿舎指導員1名 4月8日 第33回小・中学部及び第14回高等部入学式小学部8名、中学部6名、高等部12名(小学部12学級38名~内重複学級3学級、訪問学級1学級、中学部7学級26名~内重複学級3学級、高等部8学級25名~内重複学級5学級、合計27学級89名) 3月10日 第33回卒業式(小学部10名、中学部12名)、第12回高等部卒業式(7名) 3月31日 (退職)教員2名、事務職員1名(再任用)、(転出)教諭8名(期限付4名)、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第13代 吉田孝子 |
年度 | 平成22年度 |
---|---|
西暦年度 | 2010 |
概要 |
4月1日 (転入)第13代吉田孝子校長(釧路聾学校)、事務職員2名(再任用)、教諭5名、訪問講師1名、寄宿舎指導員1名、介護員1名 4月8日 第32回小・中学部及び第13回高等部入学式小学部4名(訪問1名)、中学部7名、高等部6名(小学部10学級32名~内重複学級2学級、訪問学級1学級、中学部9学級33名~内重複学級4学級、高等部8学級22名~内重複学級5学級、合計27学級87名) 2月10日 公開授業研究会 3月12日 第32回卒業式(小学部2名、中学部14名)、第11回高等部卒業式(9名) 3月31日 (退職)教員1名、業務主任1名、 (転出)阿部達彦教頭(紋別養護学校校長)、教諭7名(期限付3名)、事務職員1名、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第13代 吉田孝子 |
年度 | 平成21年度 |
---|---|
西暦年度 | 2009 |
概要 |
4月1日 (転入)猪口達也事務長(鹿追高校)、事務職員1名、教諭15名(新任教諭1名、訪問講師1名、期限付5名)、寄宿舎指導員2名(代替1名)、介護員・公務補3名(再任用3名) 4月6日 オストメイト設置 4月8日 第31回小・中学部及び第12回高等部入学式小学部3名(訪問1名)、中学部11名、高等部7名(小学部9学級30名~内重複学級2学級、訪問学級1学級、中学部9学級32名~内重複学級4学級、高等部9学級22名~内重複学級6学級、合計27学級84名) 3月13日 第31回卒業式(小学部2名、中学部7名)、第10回高等部卒業式(6名) 3月31日 (退職)工藤友子校長、介護員1名、 (転出)事務職員1名、教諭7名(期限付3名)、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第12代 工藤友子 |
年度 | 平成20年度 |
---|---|
西暦年度 | 2008 |
概要 |
4月1日 (転入)第12代工藤友子校長(中札内高等養護学校)、阿部達彦教頭(手稲養護学校)、教諭15名(訪問講師1名、期限付1名)、寄宿舎指導員3名 4月8日 第30回小・中学部及び第11回高等部入学式 小学部9名、中学部14名、高等部11名(小学部9学級33名~内重複学級2学級、訪問学級1学級、中学部8学級28名~内重複学級4学級、高等部7学級23名~内重複学級4学級、合計23学級84名) 4月8日 スクールバス民間委託開始 9月5日 第27回北海道知的障がい養護学校体育大会会場校 10月10日 開校30周年記念式典・祝賀会 3月14日 第30回卒業式(小学部5名、中学部7名)、第9回高等部卒業式(6名) 3月31日 (退職)熊野久雄事務長、寄宿舎指導員1名、介護員1名、公務補1名 (転出)事務職員1名、教諭9名(期限付3名)、寄宿舎指導員1名、調理員1名 |
校長 | 第12代 工藤友子 |
年度 | 平成19年度 |
---|---|
西暦年度 | 2007 |
概要 |
4月1日 改正学校教育法により特別支援学校の位置付け 4月1日 (転入)第11代福井一之校長(網走養護学校)、外山正一教頭(旭川盲学校)、熊野久雄事務長(旭川凌雲高校)事務職員1名、教諭10名(期限付2名)、寄宿舎指導員4名、実習助手1名 4月9日 第29回小・中学部及び第10回高等部入学式小学部5名、中学部6名、高等部6名(小学部8学級27名~内重複学級2学級、中学部8学級26名~内重複学級4学級、高等部6学級18名~内重複学級3学級、合計22学級71名) 3月17日 第29回卒業式(小学部7名、中学部12名)、第8回高等部卒業式(6名) 3月31日 (退職)教諭2名(期限付1名)、調理員1名、寄宿舎指導員1名 (転出)福井一之校長(拓北養護学校)、外山正一教頭(七飯養護学校校長)、教諭 14名(期限付き4名)、寄宿舎指導員1名 |
校長 | 第11代 福井一之 |
年度 | 平成18年度 |
---|---|
西暦年度 | 2006 |
概要 |
4月1日 (転入)事務職員1名、教諭5名(期限付2名)、寄宿舎指導員3名、専門員1名 4月10日 第28回小・中学部及び第9回高等部入学式小学部9名、中学部8名、高等部6名(小学部8学級26名~内重複学級3学級、中学部9学級29名~内重複学級5学級、高等部5学級16名~内重複学級2学級、合計22学級71名) 3月17日 第28回卒業式(小学部5名、中学部8名) 第7回高等部卒業式(4名) 3月31日 (退職)鈴木義一校長、菱山豊和事務長、教諭1名、寄宿舎指導員1名、(転出)久保和則教頭(当別町立当別中学校)、事務職員1名、教諭6名(期限付き2名)、寄宿舎指導員4名、実習助手1名 |
校長 | 第10代 鈴木義一 |