たかようトピックス
令和5年度 運動会(小学部の様子)
6月3日(土)に運動会を行いました。今年は、天候不良により体育館での開催となりましたが、子どもたちは練習の成果を発揮して力いっぱい取り組みました。感染症拡大防止のため、3年間行っていなかった「校歌斉唱」と「応援合戦」を行うことができて。元気な声が体育館に響き渡る中でのスタートとなりました。「リズム」では、大きく体を動かして、笑顔いっぱいに取り組みました。低学年、高学年のブロックごとの「団体種目」では、競技内容を理解して、自分から進んで取り組む姿が素敵でした。競い合うこと、協力すること、仲間と共にひとつのことに取り組むことを通して成長する姿がたくさん見られました。
温かく見守り、声援を送ってくださったご家族の皆様、ありがとうございました。
[選手宣誓]せりふをしっかり覚えて大きな声で立派でした。
[応援合戦]力強く太鼓をたたくことができました。
[ラジオ体操]みんなの手本として大きく体を動かすことができました。
[リズム]なにわ男子の『サチアレ』に合わせてみんなで踊りました。
振りを覚えて、息ぴったりのダンスでした。
[低ブロック団体種目 たかよういーつ お子様ランチはいかがですか]
「何が出るかな?」札を引いて出てきた食べ物を運びます。元気いっぱい運びました。
[高ブロック 団体種目 すしくいねえ]
テーマは「協力」。2人でお寿司を完成させて、ネタを落とさないようにゴールまで運びました。
0
3
3
1
4
6
たかようアルバム
1月 冬の季節
12月雪の季節
紅葉の季節2
紅葉の季節1
遊具
夏のラベンダー
学校校門
夕焼け
学校グラウンド
寄宿舎
草刈りをしています
高等部校舎から見た風景
高等部校舎
小中学部玄関
リンク