たかよう校長ブログ

太古のロマンを感じる

千歳化石会の会長、古野様が本日鷹栖養護学校で「移動博物館」を開いてくださいました。

アンモナイトの化石をたくさん採集された古野様。子どもたちに実際に触って体験して、太古のロマンを感じてもらおうと全国各地を回っておられます。

よく写真で目にする「アンモナイト」とは形の異なるアンモナイトや、ウニや銀杏の葉の化石を見せていただきました。「触ってみるとわかるよ」と貴重な化石をたくさん触らせてくださり、なかなかできない貴重な体験ができました。

何万年も昔に日本で生息していた動植物を感じることのできる時間でしたねー。

たくさんの化石を持ってきてくれた古野さん。

形をくり抜くと・・・、ほら、こんな模様ができあがったよ。アイヌ文様みたいで素敵!

目の前の化石を見ながら、太古の歴史を想像する子どもたち・・・。