たかようWebトピックス
					
	
	2023年10月の記事一覧
						
						小学部 社会見学の様子											
					
					10月3日(火)に小学部全体で旭川市科学館『サイパル』へ社会見学に行きました。展示コーナーでは、ロボットを操作してサッカーの対戦をする『ロボットサッカー』を体験したり、宇宙空間での無重力状態を疑似体験できる『宇宙ごま』に挑戦したりしました。それぞれ興味のある活動を見つけて楽しむ様子が見られました。また低学年ブロックは、プラネタリウムでハロウィンにちなんだ星のお話を見ました。おばけのアニメーションに驚いたり、喜んだりしながら、暗い室内でも落ち着いて見ることができました。高学年ブロックは、サイエンスショー『実験!科学マジック』を見学しました。ペットボトルのお茶を振ると色が変わり水になったり、風船に鉛筆を刺しても割れなかったり、科学の力を使った不思議な現象に驚きの声や「やってみたい」という声が聞かれました。帰校前にはレストランで昼食を食べる経験もできました。サイパルやレストランでは他にも利用している方がたくさんいましたが、施設の利用や集団での行動など、日々の学習で学んでいることを生かしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
				
			3		
			
			5		
			
			0		
			
			9		
			
			3		
			
			1		
	
	
						たかようアルバム
					
	
	
				1月 冬の季節			
		
				12月雪の季節			
		
				紅葉の季節2			
		
				紅葉の季節1			
		
				遊具			
		
				夏のラベンダー			
		
				学校校門			
		
				夕焼け			
		
				学校グラウンド			
		
				寄宿舎			
		
				草刈りをしています			
		
				高等部校舎から見た風景			
		
				高等部校舎			
		
				小中学部玄関			
		
						リンク